2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

今後の予定

・大原プレ模試(通信) ・銀行業務検定(デリバティブ3級+財務2級) ・LEC模試(通信) ・TAC全答、大原模試(頑張って通学?) アクセルやクレアールはどうしようかなぁ…。

大原応用答練(企業法)

第1回目:26+21=47 第2回目:30+32=62柴田講師に触発されて、コンパクトな答案を書いているんですが、「趣旨をもっと厚く書け」だの指摘されてます(^^;; 大原さんのは条文知識を問う問題が多いですね。1回目は種類株式の定款記載事項(2項)を見落として大量…

全答練1回目(通信)

会計学1 C+E=D 会計学2 C+C+A=A 会計学総合C 企業法 A+B=A 租税法 C+E=D 経営学 D+A=B 全科目総合C 864位/3197人(偏差値55.6)あと少しでB判定だったのになぁ…。 <反省点> 敗因は、明らかに時間配分ミスです。 会計学1や租税理論は(自分の中で)得意科目…

成績諸々

・論文グレードアップ答練4回目 会計学1 36+54+40=130 ・論文グレードアップ答練5回目 租税法 20+41=61 会計学2 27+37=64 企業法 42+44=86 経営学 44+49=93 ついに柴田講師作問の問題で8割を超えたぞ!(^^)v 企業法は徐々に開眼しつつあります。 ・論文グレ…

進捗度

全答練(通信)、グレードアップ答練6回目(会計学を除く)、レベルアップ答練(財20、管23、租4)、大原企業法(応用2)まで解き終わりました。 全答練の出来は解答が手許に届いていないので、正確なところは分かりませんが、全体的なイマイチな出来のよう…

『ドイツ史10講』

坂井栄八郎教授の『ドイツ史10講』を拝読しました。 本書はドイツ史を10講で概説するという内容の一冊となっています。ドイツ史10講 (岩波新書)作者: 坂井栄八郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/02/20メディア: 新書購入: 5人 クリック: 121回この商…

『歴史が教えるマネーの理論』

飯田泰之准教授の『歴史が教えるマネーの理論』を拝読しました。 本書は、ヨーロッパや日本の事例を基に「お金って何だろう?」といった疑問や「物価って何だろう?」という疑問答えてくれる一冊です。歴史が教えるマネーの理論作者: 飯田泰之出版社/メーカ…