2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ツイッター

勉強の合間に見てる岩本教授のツイッターがとても面白いんだけど、ツイッターの見方が未だによくわからず、誰が発言したかよくわかりません。ツイッターに登録すればもっと読みやすくなるのかな? あとR-1のバカリズムの結果はとても残念。内さまで見たフリ…

グレードアップ答練第二回

自己採点結果との相違をブログに乗せても仕方ないなと思ったので今回は結果のみ。 ・租税法 19+38の57点 ケアレスミス多し。去年は消費税で稼ぐようにしてたので(本番で失敗)、法人税計算はまだまだです。あと一か所受講番号書き忘れてました…。ぞっとする…

成績開示結果

科目 得点率 不合格者中の順位 会計学 48.9(1056位) 監査論 60.8(331位) 企業法 40.9(2039位) 租税法 53.05(276位) 経営学 50.5(508位) 総合 50.27(770位) 会計学のD判定はどっちかって言うと、Cに近いDだったようです。努力の方向は間違ってな…

企業法備忘録

添削の論評と後で見比べると有用なので、前回に続き、グレードアップ答練(企業法)の感想。明日からは、レベルアップ答練とグレードアップ答練4回目をやります。そろそろ講義も聞かなきゃいけないはずなのに、答練ばかり…。去年より答練の間隔が短く、余裕…

読書

『ルワンダ中央銀行総裁日記』、伊東元重教授の『はじめての経済学(上)』を読破。今後は経営学関係の新書も読んでみようと思ってます。

グレードアップ答練第1回目

不利差異の場合は、何が足りなかったのかをフォローしていけばいいので楽といえば楽なのですが、有利差異が来ている場合は、解答と違うこと書いてても点数が来てる場合だったりするので、どうフォローすべきなのか迷います(特に会計学2)。 全体的にみると…

『神聖ローマ帝国』

菊池良生教授の『神聖ローマ帝国』を拝読しました。 本書は、神聖ローマ帝国史の概略をなぞるもので、カール大帝から神聖ローマ帝国の解散(オーストリア帝国の誕生)までを一冊の本でコンパクトにまとめたものになっています。神聖ローマ帝国 (講談社現代新…

2/1進捗

企業法(宇都宮講師)の全講義視聴しました。原則・例外や、そもそも何で論点になってるかを解説してくれたので、僕にとっては非常にためになる講義でした。まとめレジュメも完成したので、これを基にガンガン覚えていこうと思います。 そして、租税法(榎本…