グレードアップ答練第1回目

 不利差異の場合は、何が足りなかったのかをフォローしていけばいいので楽といえば楽なのですが、有利差異が来ている場合は、解答と違うこと書いてても点数が来てる場合だったりするので、どうフォローすべきなのか迷います(特に会計学2)。
 全体的にみると、租税法・企業法がダメで、会計学は採点の柔軟さ(甘さ?)で底上げされてる感じがします。企業法は問題の難易度が半端なかったので仕方がないとしても、租税法は難易度からいうと頂けない出来です。要反省。
 
 現在の進捗状況としては、レベルアップ答練が15回目まで終わり、グレードアップ答練の3回目をやってます。
 あと東京での就活セミナーに参加しました。東京へ向かう深夜バスで、10年目標の経営学「一問一答」を一周してみましたが、去年版とまったく同じですね…(誤字・脱字・問題の抜けが訂正されてましたが)。結構忘れていたので、何度か繰り返さないと!